映画応援団「シネマエール東北」 - 東北に映画を届けよう!プロジェクト

上映会レポート

■ 2017年07月05日(水)

岩泉上映キャラバン②

『伊豆の踊子』『青い山脈』『いつでも夢を』『潮騒』岩泉上映キャラバン 2017年7月5日(水)~7月7日(金) 安家地区 日蔭第2仮設談話室、小川地区 滝の上仮設談話室、小川地区 稲荷仮設談話室、岩泉地区 中野仮設談話室(みやこ映画生協HPより)


7/6(木)10:00~ 小川地区 滝の上仮設談話室
「青い山脈」(1963年日活)

2日目の午前中は小川地区にあります、滝の上仮設26戸での上映会でした。
昨日とはうってかわって、とても良い天気。
ぞくぞくと集まって下さいまして、上映前のお茶っこ会。

「ここでいろんなイベントなどやっているけど多くて8人ぐらい、こんなに集まったのは初めてだ」と言われました。
26戸で13名の来場者。半分の世帯が来てくれました。

終始、笑い声につつまれ、最後までとても良い雰囲気の上映会となりました。
終わってから、すぐ帰る人はいなくて映画の感想とかお話されていました。
昨日の安家とは違い、仮設に入っているのは地域の方々だけではなく、違うところから来てる人も入居していて、知らない人ばかりだ。。。「仮設にいると陸の孤島のようだ」と話していました。こういった上映会がきっかけで交流ができると嬉しいです。

最後に残った方が、帰り際にわざわざ寄って来きてくれて「つらいことも忘れた。昔を思い出してとても楽しい気分になった。また来てほしい」と言って下さいました。
また来たいけど...シネマエールでは難しいかもしれません。。。町とか予算ないのかしら?

170706岩泉キャラバン06小川地区.jpg

170706岩泉キャラバン08小川地区.jpg


7/6(木)13:30~ 小川地区 稲荷仮設談話室
「いつでも夢を」(1963年日活)

ダブルヘッダー上映会の午後は袰綿地区にあります、稲荷仮設の談話室です。
時間もあまりなく、待っている人もいたので、大急ぎで準備です。
ぞくぞくと集まってきました。どうしても女性が多くなる仮設上映会ですが男性も来てくれたのが嬉しいです。
ここの仮設は20戸。来場者は11名と、ここも半数の世帯からおいでいただきました。
上映始まったとたん、「いつでも夢を」の大合唱!歌謡青春映画なので、橋幸夫さんや吉永小百合さんの歌も満載の映画。
曲がかかるたびに、みなさんの合唱が始まります。こちらも楽しくなります(が、よくわからないので一緒に歌えない)。
「いやぁ~覚えているもんだね~」と、とても楽しそうでした。
小川地区にも映画館があったとかで、昔は映画館で映画を楽しんでいた地域との事です。みなさん映画がとても好きなんだなぁと感じる小川2地区の上映会でした。

170706岩泉キャラバン11小川地区2.jpg

170706岩泉キャラバン14小川地区2.jpg


7/7(金)10:00~ 岩泉地区 中野仮設談話室
「潮騒」(1964年日活)

ここ中野仮設は岩泉町内では最大の42戸の仮設団地となっています。
たくさん来ていただけるだろうと期待していましたが
日中は働いている方も多く、支援で来てる人も入居されていたり。。。
デイサービスのバスに乗っていくお年寄りをみたり。。。
と不安どおり、2名での上映会となりました。映画は涙しながら、感動していただけましたが。
全戸にはチラシが入っているはずですが、来場者数的には残念な上映会となってしまいました。

シネマエールの活動は2011年からスタートしておりますが、現在は災害公営住宅や新設された地区公民館、学童等をメインにしています。
仮設談話室での上映会で、久しぶりの映画を楽しんでいただいている姿を見ていると2011年にタイムスリップした感覚を覚えました。そして報道はまったくされておりませんが、現地に行ってみると復旧復興はまだまだ時間がかかる事を思い知らされます。
熊本での大地震、そして先日の九州の大雨と、全国で大きな自然災害が続いています。遠い地域へは行く事ができませんが、映画でできる支援をこれからも続けていきたいと思います。

170707岩泉キャラバン16岩泉地区.jpg

三陸映画上映ネットワークプロジェクト(シネマエール東北2017)
岩手事務局:みやこ映画生協 櫛桁

主催:三陸映画上映ネットワークプロジェクト(シネマエール2017)、一般社団法人コミュニティシネマセンター、みやこ映画生活協同組合
協力:岩泉町、ナドダーノ
作品提供:日活(DVD配給:ムービーマネジメントカンパニー)

このページの上部へ